ようこそ、稲毛惣社 白幡八幡大神へ
新着情報 |
2/28 5年3月の安産戌の日・・・5日(日)先負・17日(金)先負・29日(水)先負
1/31 5年2月の安産戌の日・・・9日(木)先勝・21日(火)先負
1/31 2月1日よりご祈祷は全日、事前予約にて承っております。
お電話にてご予約下さい。
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
12/25 新年の祈祷について
1月1日から3日(火)までは御予約無しで9時から4時頃
まで承ります。
1月4日(水)終日、5日(木)の午前中は、会社祈祷のため
一般祈祷の予約は、5日午後1時30分以降にてご予約承ります。
5日以降の平日は御予約にて承ります。お電話か
窓口にて御予約ください。
また、1月中の土日祝日は御予約無しで10時から
4時頃まで承ります。
なお、1月1日10時から11時頃までは歳旦祭が
斎行されますので、ご祈祷は承ることが出来ません。
あらかじめご了承ください。
また、祈祷は待ち時間が有ることもございますので
ご了承くださいませ。
※混雑状況により同一祈願の場合、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へ入られる際は最少人数でお入り下さい。その他お連れの方は大変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
11/30 12月の安産戌の日・・・11日(日)仏滅・23日(金)赤口
10/25 11月の安産戌の日・・・5日(土)先負・17日(木)先負・29日(火)仏滅
9/30
今年の兼務神社七五三祈願について
〔菅生神社・有馬神明神社・長尾神社・神木天満宮〕
毎年11月中旬の土・日曜日に各兼務神社において七五三祈願を
行っております。予約ではなく、受付順にご案内となっております。
下記日時をご確認下さい。
菅生神社 11月13日(日) 10時~14時受付
有馬神明神社 11月6日(日)、12日 (土) 、13日 (日)
10時~15時受付
長尾神社 11月13日(日) 13時~15時受付
神木天満宮 11月13日(日) 10時~12時受付
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へのご案内はお祝いの お子様、ご両親、ご兄弟のみとさせていただきます。その他お連れの方は大 変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上 げます。
9/30 「白幡八幡大神」参拝者駐車場について
10月に入り、土曜・日曜・祝日は七五三参拝で混雑が予想
されます。駐車台数には限りがありますので、できるだけ
乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関をご利用くだ
さいますようご協力お願い申し上げます。
9/29 4年10月の安産戌の日・・・12日(水)先勝・24日(月)先勝
9/18 今年の白幡八幡大神、七五三祈願について
10月・11月中の土・日・祝日は予約ではなく、ご希望の日時に神社内の 受付に直接お越しください。
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へのご案内はお祝いの お子様、ご両親、ご兄弟のみとさせていただきます。その他お連れの方は大 変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上 げます。
〔10月中受付時間:10:00 ~ 16:00〕
〔11月中受付時間: 9:00 ~ 16:00〕
10月・11月中の平日にご希望の方は、お電話にて御予約ください。
9/1 例大祭について・・・
9/18(日)13時から斎行致します。
コロナウィルス感染拡大防止のため、本年度の禰宜舞は中止となり、神事のみとなります。
8/30 4年9月の安産戌の日・・・6日(火)赤口・18日(日)赤口・30日(金)先勝
7/30 4年8月の安産戌の日・・・1日(月)仏滅・13日(土)仏滅・25日(木)仏滅
6/30 4年7月の安産戌の日・・・8日(金)先負・20日(水)先負
5/30 4年6月の安産戌の日・・・2日(金)友引・14日(火)友引・26日(日)友引
4/25 4年5月の安産戌の日・・・9日(月)赤口・21日(土)赤口
3/30 4年4月の安産戌の日・・・3日(日)大安・15日(金)大安・27日(水)大安
2/28 4年3月の安産戌の日・・・10日(木)先負・22日(火)先負
1/31 4年2月の安産戌の日・・・2日(水)友引・14日(月)友引・26日(土)友引
1/31 2月1日よりご祈祷は全日、事前予約にて承っております。
お電話にてご予約下さい。
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
12/21 4年1月の安産戌の日・・・9日(日)赤口・21日(金)赤口
12/21 新年の祈祷について
1月1日から3日(日)までは御予約無しで9時から4時頃
まで承ります。
1月4日(月)から6日(水)までの午前中は、会社祈祷のため
一般祈祷の予約は、午後1時30分以降にてご予約承ります。
4日以降の平日は御予約にて承ります。お電話か
窓口にて御予約ください。
また、1月中の土日祝日は御予約無しで10時から
4時頃まで承ります。
なお、1月1日10時から11時頃までは歳旦祭が
斎行されますので、ご祈祷は承ることが出来ません。
あらかじめご了承ください。
また、祈祷は待ち時間が有ることもございますので
ご了承くださいませ。
※混雑状況により同一祈願の場合、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へ入られる際は最少人数でお入り下さい。その他お連れの方は大変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
11/30 12月の安産戌の日・・・4日(土)大安・16日(木)大安・28日(火)大安
10/25 11月の安産戌の日・・・10日(水)先負・22日(月)先負
9/30
今年の兼務神社七五三祈願について
〔菅生神社・有馬神明神社・長尾神社・神木天満宮〕
毎年11月中旬の土・日曜日に各兼務神社において七五三祈願を
行っております。予約ではなく、受付順にご案内となっております。
下記日時をご確認下さい。
菅生神社 11月14日(日) 10時~14時受付
有馬神明神社 11月7日(日)、13日 (土) 、14日 (日)
10時~15時受付
長尾神社 11月14日(日) 13時~15時受付
神木天満宮 11月14日(日) 10時~12時受付
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へのご案内はお祝いの お子様、ご両親、ご兄弟のみとさせていただきます。その他お連れの方は大 変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上 げます。
9/30 「白幡八幡大神」参拝者駐車場について
10月に入り、土曜・日曜・祝日は七五三参拝で混雑が予想
されます。駐車台数には限りがありますので、できるだけ
乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関をご利用くだ
さいますようご協力お願い申し上げます。
9/25 3年10月の安産戌の日・・・5日(火)赤口・17日(日)友引・29日(金)友引
9/14 今年の白幡八幡大神、七五三祈願について
10月・11月中の土・日・祝日は予約ではなく、ご希望の日時に神社内の 受付に直接お越しください。
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へのご案内はお祝いの お子様、ご両親、ご兄弟のみとさせていただきます。その他お連れの方は大 変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上 げます。
〔10月中受付時間:10:00 ~ 16:00〕
〔11月中受付時間: 9:00 ~ 16:00〕
10月・11月中の平日にご希望の方は、お電話にて御予約ください。
9/1 例大祭について・・・
9/19(日)13時から斎行致します。
コロナウィルス感染拡大防止のため、本年度の禰宜舞は中止となり、神事のみとなります。
8/30 3年9月の安産戌の日・・・11日(土)赤口・23日(木)赤口
7/31 3年8月の安産戌の日・・・6日(金)先負・18日(水)大安・30日(月)大安
6/30 3年7月の安産戌の日・・・1日(木)友引・13日(火)先負・25日(日)先負
5/31 3年6月の安産戌の日・・・7日(月)赤口・19日(土)友引
4/30 3年5月の安産戌の日・・・2日(日)大安・14日(金)赤口・26日(水)赤口
3/30 3年4月の安産戌の日・・・8日(木)仏滅・20日(火)大安
2/28 3年3月の安産戌の日・・・3日(水)友引・15日(月)仏滅・27日(土)仏滅
1/31 3年2月の安産戌の日・・・7日(日)先勝・19日(金)友引
1/31 2月1日よりご祈祷は全日、事前予約にて承っております。
お電話にてご予約下さい。
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
12/24 3年1月の安産戌の日・・・2日(土)大安・14日(木)先勝・26日(火)先勝
12/24 新年の祈祷について
1月1日から3日(日)までは御予約無しで9時から4時頃
まで承ります。
1月4日(月)から6日(水)までの午前中は、会社祈祷のため
一般祈祷の予約は、午後1時30分以降にてご予約承ります。
4日以降の平日は御予約にて承ります。お電話か
窓口にて御予約ください。
また、1月中の土日祝日は御予約無しで10時から
4時頃まで承ります。
なお、1月1日10時から11時頃までは歳旦祭が
斎行されますので、ご祈祷は承ることが出来ません。
あらかじめご了承ください。
また、祈祷は待ち時間が有ることもございますので
ご了承くださいませ。
※混雑状況により同一祈願の場合、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へ入られる際は最少人数でお入り下さい。その他お連れの方は大変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
11/30 12月の安産戌の日・・・9日(水)仏滅・21日(月)大安
10/25 11月の安産戌の日・・・3日(火)友引・15日(日)仏滅・27(金)仏滅
9/30
今年の兼務神社七五三祈願について
〔菅生神社・有馬神明神社・長尾神社・神木天満宮〕
毎年11月中旬の土・日曜日に各兼務神社において七五三祈願を
行っております。予約ではなく、受付順にご案内となっております。
下記日時をご確認下さい。
菅生神社 11月15日(日) 10時~14時受付
有馬神明神社 11月3日(火)、8日(日)、14日 (土) 、15日 (日)
10時~15時受付
長尾神社 11月8日(日) 13時~15時受付
神木天満宮 11月8日(日) 10時~12時受付
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へのご案内はお祝いの お子様、ご両親、ご兄弟のみとさせていただきます。その他お連れの方は大 変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上 げます。
9/30 「白幡八幡大神」参拝者駐車場について
10月に入り、土曜・日曜・祝日は七五三参拝で混雑が予想
されます。駐車台数には限りがありますので、できるだけ
乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関をご利用くだ
さいますようご協力お願い申し上げます。
9/25 令和元年10月の安産戌の日・・・10日(土)先勝・22日(木)友引
9/14 今年の白幡八幡大神、七五三祈願について
10月・11月中の土・日・祝日は予約ではなく、ご希望の日時に神社内の 受付に直接お越しください。
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
※混雑時、コロナウィルス感染拡大防止のため、ご本殿へのご案内はお祝いの お子様、ご両親、ご兄弟のみとさせていただきます。その他お連れの方は大 変恐縮ですが境内でお待ち下さい。ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上 げます。
〔10月中受付時間:10:00 ~ 16:00〕
〔11月中受付時間: 9:00 ~ 16:00〕
10月・11月中の平日にご希望の方は、お電話にて御予約ください。
9/1 例大祭について・・・
9/20(日)13時から斎行致します。
コロナウィルス感染拡大防止のため、本年度の禰宜舞は中止となり、神事のみとなります。
8/30 2年9月の安産戌の日・・・4日(金)大安・16日(水)大安・28日(月)先勝
7/30 2年8月の安産戌の日・・・11日(火)先負・23日(日)大安
6/30 2年7月の安産戌の日・・・6日(月)友引・18日(土)友引・30日(木)先負
5/30 2年6月の安産戌の日・・・12日(金)赤口・24日(水)友引
4/29 2年5月の安産戌の日・・・7日(木)赤口・19日(火)赤口・31日(日)赤口
3/30 2年4月の安産戌の日・・・1日(水)大安・13日(月)大安・25日(土)赤口
2/28 2年3月の安産戌の日・・・8日(日)先負・20日(金)先負
1/31 2年2月の安産戌の日・・・1日(土)友引・13日(木)友引・25日(火)先負
1/31 2月1日よりご祈祷は全日予約にて承っております。
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
12/23 2年1月の安産戌の日・・・8日(水)先勝・20日(月)先勝
12/23 多摩区長尾神社的祭について・・・1/12(日)10時から行ないます。
12/23 新年の祈祷について
1月1日から5日(日)までは御予約無しで9時から4時頃
まで承ります。
6日以降の平日は御予約にて承ります。電話か
窓口にて御予約ください。
また、1月中の土日祝日は御予約無しで10時から
4時頃まで承ります。
なお、1月1日10時から11時頃までは歳旦祭が
斎行されますので祈祷は承ることが出来ませんので
ご注意ください。
また、祈祷は待ち時間が有ることもございますので
ご了承くださいませ。
11/30 12月の安産戌の日・・・3日(火)大安・15日(日)大安・27日(金)先勝
10/25 11月の安産戌の日・・・9日(土)仏滅・21日(木)仏滅
9/30
今年の兼務神社七五三祈願について
〔菅生神社・有馬神明神社・長尾神社・神木天満宮〕
毎年11月中旬の土・日曜日に各兼務神社において七五三祈願を
行っております。予約ではなく、受付順にご案内となっております。
下記日時をご確認下さい。
菅生神社 11月10日(日) 10時~14時受付
有馬神明神社 11月9(土)、10(日) 10時~15時受付
長尾神社 11月10(日) 13時~15時受付
神木天満宮 11月10(日) 10時~12時受付
(有馬神明神社に関しましては、他の日にちでも
予約にて受付しておりますので、電話にて御問い合わせください)
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
9/30 「白幡八幡大神」参拝者駐車場について
10月に入り、土曜・日曜・祝日は七五三参拝で混雑が予想
されます。駐車台数には限りがありますので、できるだけ
乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関をご利用くだ
さいますようご協力お願い申し上げます。
9/29 令和元年10月の安産戌の日・・・4日(金)友引・16日(水)友引・28日(月)仏滅
9/1 今年の白幡八幡大神、七五三祈願について
10月・11月中の土・日・祝日は予約ではなく、ご希望の日時に神社内の 受付に直接お越しください。
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
〔10月中受付時間:10:00 ~ 16:00〕
〔11月中受付時間: 9:00 ~ 16:00〕
10月・11月中の平日にご希望の方は、お電話にて御予約ください。
9/1 例大祭について・・・
9/15(日)13時から斎行致します。
神事終了後、禰宜舞が奉納されます。
8/30 令和元年9月の安産戌の日・・・10日(火)先勝・22日(日)先勝
7/30 令和元年8月の安産戌の日・・・5日(月)大安・17日(土)大安・29日(木)大安
6/30 令和元年7月の安産戌の日・・・12日(金)先負・24日(水)先負
5/30 令和元年6月の安産戌の日・・・6日(木)友引・18日(火)友引・30日(日)友引
4/29 令和元年5月の安産戌の日・・・1日(水)大安・13日(月)赤口・25日(土)赤口
3/30 31年4月の安産戌の日・・・7日(日)大安・19日(金)大安
2/28 31年3月の安産戌の日・・・2日(土)友引・14日(木)先負・26日(火)先負
1/31 31年2月の安産戌の日・・・6日(水)友引・18日(月)友引
1/31 2月1日よりご祈祷は全日予約にて承っております。
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
12/20 31年1月の安産戌の日・・・1日(火)赤口・13日(日)先勝・25(金)先勝
12/20 多摩区長尾神社的祭について・・・1/13(日)10時から行ないます。
12/20 新年の祈祷について
1・2・3日は御予約無しで9時から4時頃
まで承ります。
4日以降の平日は御予約にて承ります。電話か
窓口にて御予約ください。
また、1月中の土日祝日は御予約無しで10時から
4時頃まで承ります。
なお、1月1日10時から11時頃までは歳旦祭が
斎行されますので祈祷は承ることが出来ませんので
ご注意ください。
また、祈祷は待ち時間が有ることもございますので
ご了承くださいませ。
11/30 12月の安産戌の日・・・8日(土)赤口・20日(木)赤口
10/30 11月の安産戌の日・・・2日(金)先負・14日(水)仏滅・26日(月)仏滅
9/30 10月の安産戌の日・・・9日(火)先負・21日(日)先負
9/10 「白幡八幡大神」参拝者駐車場について
10月に入り、土曜・日曜・祝日は七五三参拝で混雑が予想
されます。駐車台数には限りがありますので、できるだけ
乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関をご利用くだ
さいますようご協力お願い申し上げます。
9/10
今年の兼務神社七五三祈願について
〔菅生神社・土橋神社・有馬神明神社・長尾神社・神木天満宮〕
毎年11月中旬の土・日曜日に各兼務神社において七五三祈願を
行っております。予約ではなく、受付順にご案内となっております。
下記日時をご確認下さい。
菅生神社 11月11日(日) 10時~14時受付
土橋神社 11月10(土)、11(日) 10時~15時受付
有馬神明神社 11月10(土)、11(日) 10時~15時受付
長尾神社 11月11(日) 13時~15時受付
神木天満宮 11月11(日) 10時~12時受付
(有馬神明神社に関しましては、他の日にちでも
予約にて受付しておりますので、電話にて御問い合わせください)
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
9/1 今年の白幡八幡大神、七五三祈願について
10月・11月中の土・日・祝日は予約ではなく、ご希望の日時に神社内の
受付に直接お越しください。
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
〔10月中受付時間:10:00 ~ 16:00〕
〔11月中受付時間: 9:00 ~ 16:00〕
10月・11月中の平日にご希望の方は、電話にて御予約ください。
9/1 例大祭について・・・
9/16(日)13時から齊行致します。
神事終了後、禰宜舞が奉納されます。
8/30 9月の安産戌の日・・・3日(月)赤口・15日(土)先勝・27日(木)先勝
7/30 8月の安産戌の日・・・10日(金)仏滅・22日(水)赤口
6/30 7月の安産戌の日・・・5日(木)友引・17日(火)仏滅・29日(日)仏滅
5/29 6月安産戌の日・・・11日(月)先勝・23日(土)友引
4/30 5月安産戌の日・・・6日(日)大安・18日(金)先勝・30日(水)先勝
3/30 4月安産戌の日・・・12日(木)仏滅・24日(火)大安
2/28 3月安産戌の日・・・7日(水)友引、19日(月)仏滅、31日(土)仏滅
2/1 30年2月の安産戌の日・・・11日(日)先勝・23日(金)友引
2/1 2月1日よりご祈祷は全日予約にて承っております。
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
12/20 30年1月の安産戌の日・・・6日(土)赤口・18日(木)先勝・30(火)先勝
12/20 多摩区長尾神社的祭について・・・1/7(日)10時から行ないます。
12/20 新年の祈祷について
1月1日から8日(祝)までは御予約無しで9時から4時頃
まで承ります。
9日以降の平日は御予約にて承ります。電話か
窓口にて御予約ください。
また、1月中の土日祝日は御予約無しで10時から
4時頃まで承ります。
なお、1月1日10時から11時頃までは歳旦祭が
斎行されますので祈祷は承ることが出来ませんので
ご注意ください。
また、祈祷は待ち時間が有ることもございますので
ご了承くださいませ。
11/30 12月の安産戌の日・・・1日(金)大安・13日(水)大安・25日(月)赤口
10/30 11月の安産戌の日・・・7日(火)先負・19日(日)大安
9/30 10月の安産戌の日・・・2日(月)友引・14日(土)友引・26日(木)先負
9/8 今年の白幡八幡大神、七五三祈願について
10月・11月中の土・日・祝日は予約ではなく、ご希望の日時に神社内の
受付に直接お越しください。
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
〔10月中受付時間:10:00 ~ 16:00〕
〔11月中受付時間: 9:00 ~ 16:00〕
10月・11月中の平日にご希望の方は、電話にて御予約ください。
9/8 「白幡八幡大神」参拝者駐車場について
10月に入り、土曜・日曜・祝日は七五三参拝で混雑が予想
されます。駐車台数には限りがありますので、できるだけ
乗り合わせてお越しいただくか、公共交通機関をご利用くだ
さいますようご協力お願い申し上げます。
9/8
今年の兼務神社七五三祈願について
〔菅生神社・土橋神社・有馬神明神社・長尾神社・神木天満宮〕
毎年11月中旬の土・日曜日に各兼務神社において七五三祈願を
行っております。予約ではなく、受付順にご案内となっております。
下記日時をご確認下さい。
菅生神社 11月12日(日) 10時~14時受付
土橋神社 11月11(土)、12(日) 10時~15時受付
有馬神明神社 11月11(土)、12(日) 10時~15時受付
長尾神社 11月12(日) 13時~15時受付
神木天満宮 11月12(日) 10時~12時受付
(有馬神明神社に関しましては、他の日にちでも
予約にて受付しておりますので、電話にて御問い合わせください)
※混雑状況により、何家族様ご一緒のご案内になります。
9/1 例大祭について・・・
9/17(日)13時から齊行致します。
神事終了後、禰宜舞が奉納されます。
8/30 9月の安産戌の日・・・8日(金)赤口・20日(水)友引
7/30 8月の安産戌の日・・・3日(木)大安・15日(火)大安・27日(日)赤口
6/30 7月の安産戌の日・・・10日(月)先負・22日(土)先負
5/29 6月安産戌の日・・・4日(日)友引・16日(金)友引・28日(水)先負
4/30 5月安産戌の日・・・11日(木)先勝・23日(火)先勝
3/30 4月安産戌の日・・・5日(水)大安・17日(月)大安・29日(土)先勝
2/28 3月安産戌の日・・・12日(日)仏滅、24日(金)仏滅
1/1 新年あけましておめでとう御座います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
|
|

|
◆ 名称
|
稲毛惣社 白幡八幡大神
|
◆ 住所
|
〒216-0022
神奈川県川崎市
宮前区平4-6-1
|
◆ 連絡
|
044-977-5639
|
◆ 開門時間
|
7:00~17:00前後
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページ上部へ |